型枠

木製曲面型枠(RC屋根) 現場名:湘南港港湾管理事務所Ⅴ

shonanko_image_01
「湘南港港湾管理事務所(通称 湘南港ヨットハウス)」Ⅴ


■2013年10月15日 屋根スラブ型枠設置(現場入り)

いよいよ、型枠設置に向けて現場入りの日が来た。
あいにくの天候、台風26号の接近で海は大しけとなっている。出鼻をくじかれた。
image001

以下の写真は、我々が現場に乗り込んで行った時の状況を撮影したもの。
仮設のステージが設置され、そのステージ上に支保工(仮設サポート)の平面ポジションをマーキングしているところ。作業を行っているのは専任の測量技術者で、この職人さん達の腕が今回のベースモデル工法においてはとても重要な存在となってくる。

 

(さらに…)

木製曲面型枠(RC屋根) 現場名:湘南港港湾管理事務所Ⅳ

shonanko_image_01
「湘南港港湾管理事務所(通称 湘南港ヨットハウス)」Ⅳ


■2013年6月12日 第4回現場定例会議(モックアップ検証会議)

前回までの打ち合わせ会議で決定事項となっていたモックアップを設置して検証する会議を行った。原寸大型枠モックアップを設置する目的は、施工実現性の検証と施工手順の確認。場所は谷津建設社の資材センター。
主に以下の内容について検証を行った。
① 型枠の強度について
② 現場での雨水対策について
③ 鉄骨との納まりについて
④ 型枠設置時の作業性について
⑤ 型枠敷設時の寸法精度について
⑥ 型枠敷設後の表面精度について
⑦ 型枠と鉄筋敷設の相互関係について
(さらに…)

木製曲面型枠(RC屋根) 現場名:湘南港港湾管理事務所Ⅲ

shonanko_image_01
「湘南港港湾管理事務所(通称 湘南港ヨットハウス)」Ⅲ


■2013年5月28日 ベースモデル作成

第二回の打ち合わせ会議で検討課題となっていたベースモデル(構造モデルと意匠モデルを融合した実施工用モデル)作成をアプリクラフト社に依頼することが決定した。その具体的な条件は次のようなもの。
① すべての外周エッジ、開口部の精度を構造ポリゴン端点から1mm以内とする。
② その他、構造上重要な構造ポリゴン点(ARUP社指定)からも1mm以内の精度とする。
③ 意匠性を考慮したサーフェース曲率(できるだけ意匠モデルに近いように)を採用する。
④ 型枠製作における難度を考慮したサーフェース曲率と、大引きライン(支保工ライン)の連続性(曲率の連続性)を重要視する。 (さらに…)

木製曲面型枠(RC屋根) 現場名:湘南港港湾管理事務所Ⅱ

shonanko_image_01
「湘南港港湾管理事務所(通称 湘南港ヨットハウス)」Ⅱ

 

■2013年4月25日 初会合(第1回定例会議)
関係者打ち合わせを現場事務所で行う。ヘルム(設計事務所)、ARUP(構造設計事務所)、谷津建設(ゼネコン)、キヤマ(型枠)、堀江製罐合板所(型枠工場製作)、大相MAT(現場型枠)の5社計10名での初打ち合わせ。名刺交換のあと本題へ。完成予想模型を前にこの建築物に関しての設立背景や設計コンセプトなどを、ヘルム所長さん、ARUPのTさんより説明があった。プロジェクトの初期段階でこのような内容を聞くことができるのは、作る側にとって大きな手がかりになる。一般的に作る側は作るためだけの情報が与えられ、その情報を元にカタチを作り込んでいく。多くの場合、情報->カタチへのプロセスでいかに安価にできるかを求められるのが常だが、そこにクライアントや設計者の ”思い” が入り込む余地は無い。作る側に ”思い” をすくい取る機会は与えられない、というのが実態である。と、私は思っていた。ただ、今回の案件はちょっとイレギュラーだと感じた。作り手にもすくい取るチャンスがあると直感したのだ。 (さらに…)

鋼製曲面型枠(試験体 1,000mm球R)

kyutai_katawaku
あるメーカーさんからの依頼により、球体型枠について検討することになった。打設数量を優先するということから鋼製(6mm厚)型枠を採用することにした。問題となるのは鉄板の二次曲加工だ。今回は、鋼板二次R曲げは曲率が大きい(1,000mm球R)。そこで高い造船技術を持っている大手造船会社100%子会社のエム・イー・エス特機株式会社さんに相談させていただいた。線状焼という鐃鉄(ぎょうてつ)技術を使って二次曲面に加工していく。
(さらに…)

木製曲面型枠(RC屋根) 現場名:湘南港港湾管理事務所

shonanko_image_01
「湘南港港湾管理事務所(通称 湘南港ヨットハウス)」 Ⅰ

■2012年12月 プロジェクトスタート

■2012年12月 プロジェクトのはじまりは他社の見積依頼から
2012年12月初旬、「ホームページを見て連絡しました」と横浜のゼネコンさんからの電話。現場は神奈川県発注の入札物件、湘南港港湾管理事務所(通称 湘南港ヨットハウス)。内容は、自由曲面屋根スラブ型枠の見積依頼。図面を送っていただき、お話しをお預かりすることに。屋根スラブのカタチを一目見て、これは「面白い」。何種類(製作型枠への依存程度の違い)かの見積りを行い、結果を待つことに。年明けに「落札不可」の一報。残念だったが、あきらめない。
(さらに…)

鋼製曲面型枠(PC壁)現場名:江西省カン州文化センター

現場名 江西省カン州文化センター

 

2010年06月 逆円錐形状PC建築プロジェクトスタート

■2010年06月
2010年6月、構造設計集団(SDG)の渡辺邦夫さんか らの依頼により下記イメージパースの外壁PC型枠製作について設計協力を行った。前プロジェクト(広州文化センター)同様、PC(プレキャスト+プレストレスト)工法を採用する予定であること。延べ床面積が大きく自ずと製品の打ち込みピース数も多くなってくる。一段96pcで全32段あるので総計3,072ピースが必要となる。型枠は32種類必要。このような条件の下、型枠設計を行い、同時に見積も行うことになった。
kansyu_image

(さらに…)

タグ: , , ,

鋼製曲面型枠(PC壁)現場名:広州市花都区文化センターⅡ

現場名 中国広州市花都区文化センター

 

■2010年07月 モックアップ作成に向けて

■2010年7月中 モックアップ対象部位の選定
モックアップ作成は上海にあるゼネコン、上海建工集団が担当することになった。モックアップ作成の目的は、本工事の中国国内での「実現可能性の検証」であることから、モックアップの対象とされる部位について製作が最も難しいと思われる曲率の一番大きなものが選定されている。難度の高いプレキャストコンクリート製作とそれを組み込んだプレストレストを中国国内で行って検証しようというものだ。
プレキャスト製品については、建築物全体と比較したモックアップ部位の位置関係、そして対象プレキャスト製品と型枠との関係がわかるように映像にまとめてみた。(下のyoutube映像)

(さらに…)

鋼製曲面型枠(PC壁)現場名:広州市花都区文化センターⅠ

現場名 中国広州市花都区文化センター

 

■2010年06月 二次曲面PC建築プロジェクトスタート

■2010年6月 型枠形状選定から
このプロジェクトはスタートからすでに二年ほど経過しているが、諸処の事情により今回記事としてアップすることにした。
2010年6月、構造設計集団(SDG)の渡辺邦夫さんから下記イメージパースの外壁PC型枠製作について相談があった。PC(プレキャスト+プレストレスト)工法を採用する予定であるが型枠製作について良いアイデアはありませんかとのこと。まずプロジェクトを進める前にコスト、スケジュールに大きく影響することになる型枠選定が重要になってくるためである。この建物の外壁PC版は二次曲面形状(x,y二方向曲面という意味)の設計を前提としている。設計通りに二次曲面型枠とするのか、一次曲面(一方のみ曲面)の組み合わせによる多面体型枠とするかだ。全体を疑似曲面として見なす後者の多面体であればコスト、スケジュールとも有利になる。何度かシミュレーションを行いながら双方で確認をし、結局一次曲面の多面体型枠の方向で進むことになった。


(さらに…)

タグ: , , , , ,

木製二次曲面型枠(RC浴槽) 現場名:海極プロジェクトⅢ

現場名 レーベンリゾシア ヴェスティ ブルー 

 

■2012年03月 竣工

■2012年03月28日(水)竣工写真
石切山タイル株式会社(石切山さん)から竣工写真が届いた。
まずは洋風大浴場露天風呂から。360度の断面変化にタイル貼りはどうするんだろうと思っていたが、乱貼りでキレイに仕上がっている。見事です!

IMG_0436

(さらに…)

タグ: , , , , , ,

ページトップへ戻る